「盾」とは相手の攻撃から身を守るための防具です。教会は誰を守るために「盾」を使っているのかという問いの一つです。
1ページ 「もしもしピチピチですか」
2ページ 長崎大司教区司祭が2.5億円流用
3ページ 長崎大司教区神父達のパワハラ
4ページ 長崎大司教区司祭の性暴力と高見三明大司教の発言
5ページ 神父の性虐待(日本)
6ページ 元信徒の女性1977年神父からの性虐待を訴える – 宮城
7ページ カトリック神父による性虐待を許さない会発足
8ページ 梅村横浜司教が聖堂建て替えで信徒に破門発言
9ページ 神言会の神父から繰り返し性暴力
カトリック神父による性虐待を許さない会


全国に点在するカトリック神父による性虐待の被害者の会を設立しました。一人で抱え込まず、当事者同士でピアサポートできる会を目指しています。また、海外の団体とも連携し、世界的な被害者ネットワークに参加したいと考えています。
https://www.kokuchpro.com/group/Catholic/
神父の性虐待を「許さない会」 PTSD初公表の女性も
2020.06.21 朝日新聞 有料会員記事
https://digital.asahi.com/articles/ASN6P5V31N6PUTIL00C.html
カトリック教会の神父による性暴力を受けた被害者らが21日、長崎市で集会を開き、「カトリック神父による性虐待を許さない会」を発足させた。教会側の対応が不十分だとして、第三者委員会による調査、加害者の氏名の公表や処分、被害者の治療や補償などを求めていくとしている。
発足を呼びかけた東京都在住の竹中勝美さん(63)は、児童養護施設で暮らしていた時に神父から性暴力を受けた。
「被害を訴えられない人がたくさんいる。この問題は、厳しくつらい。でも、だれかが声を出さなければ変わらない。いまの子どもたちにこんな苦しい思いをさせたくない」と涙ながらに語った。19年前からカトリック中央協議会に手紙を送るなどして被害を訴えてきたが、形だけの謝罪で、いまだに十分な対応がないという。
https://digital.asahi.com/articles/ASN6P5V31N6PUTIL00C.html
有料会員記事
「カトリック神父から性虐待」訴え 被害者の会発足
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14520987.html
神父の性暴力、公の場で女性語る「教会は加害者を守る」
2020.06.22 朝日新聞 有料会員記事
https://digital.asahi.com/articles/ASN6Q3416N6PTOLB001.html
女性は約17年にわたって家族ぐるみのつきあいをしていた神父から2018年5月に性被害を受け、心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症したと語った。長崎大司教区は神父を聖職停止処分に。県警は神父を強制わいせつ容疑で書類送検したが、長崎地検は4月に不起訴処分とした。
https://digital.asahi.com/articles/ASN6Q3416N6PTOLB001.html
専門家指摘「尊敬、愛着が開示妨げる」 宗教絡んだ性被害、認知されにくい実情
2020.06.22 長崎新聞
https://this.kiji.is/647623138914845793
カトリック教会の聖職者による性被害を訴える信徒らが開いた集会で、精神科医の白川美也子氏=東京都=が「宗教者から受けた性トラウマの被害の深刻さについて」と題して講演した。白川氏は「加害者への尊敬や愛着が被害の開示を妨げてしまう」と言及し、宗教が絡んだ性被害は認知されにくいと実情を説明した。
https://this.kiji.is/647623138914845793
神父の性虐待 被害者らが初の集会 「沈黙は次の被害者を生
む」 長崎
2020.06.22 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20200622/k00/00m/040/060000c
カトリック教会の聖職者から性被害を受けた信徒らが21日、「カトリック神父の性虐待を許さない会(仮称)」を設立し、長崎市内で集会を開いた。約40人の参加者を前に、被害信徒らが性暴力の実態や教会側の対応について報告した。
https://mainichi.jp/articles/20200622/k00/00m/040/060000c
カトリック聖職者の性暴力 「被害者の会」設立へ 21日、長崎市で報告集会 /長崎
https://mainichi.jp/articles/20200618/ddl/k42/040/443000c
「教会は安心して神の教えを学べる場に」 「神父の性虐待を許さない会」長崎で初集会 /長崎
https://mainichi.jp/articles/20200622/ddl/k42/040/189000c
カトリック聖職者の性的虐待 被害者の会設立を宣言 長崎
2020.06.22 長崎新聞
https://this.kiji.is/647623492256367713
カトリック教会の聖職者による性被害を訴える国内の信徒らが21日、長崎市内で集会を開き、被害者の会の設立を宣言した。今後、被害者の自助グループとしての役割を担い、教会側に対策を求めていく見通し。
https://this.kiji.is/647623492256367713
「人生を狂わされた」 カトリック性被害者が告白 長崎で集会
2020.06.22 長崎新聞
https://this.kiji.is/647626177915454561
女性は警察に被害届を提出。神父は書類送検されたが今年4月、不起訴処分となった。女性は「神父が平然と生活を行うことは許せない」と感じるとともに、他の神父から「性被害は昔からいくらでもあった」と言われたことにショックを受けたと明かした。教会側に「もっと被害者の気持ちになって考えて」と訴えた。
https://this.kiji.is/647626177915454561
カトリック神父の性虐待被害者3人が体験語る 「悲しみと怒りで全身が震えた」
2020.07.24 クリスチャントゥデイ
https://www.christiantoday.co.jp/articles/28292/20200724/sexual-abuses-by-catholic-priests.htm
カトリック教会の聖職者から性虐待を受けた被害信者たちが6月21日、長崎市内で集会を開き、「カトリック神父による性虐待を許さない会」を発足させた。集会には約40人が参加し、性暴力被害に詳しい精神科医・臨床心理士の白川美也子さんが講演。仙台、東京、長崎の各地で被害を受けた男女3人がそれぞれの体験を語った。
https://www.christiantoday.co.jp/articles/28292/20200724/sexual-abuses-by-catholic-priests.htm
聖職者による性的虐待を実名告発【報道特集】
2020.10.03 TBS NEWS
https://www.youtube.com/watch?v=rzp9hxUEzxM
1ページ 「もしもしピチピチですか」
2ページ 長崎大司教区司祭が2.5億円流用
3ページ 長崎大司教区神父達のパワハラ
4ページ 長崎大司教区司祭の性暴力と高見三明大司教の発言
5ページ 神父の性虐待(日本)
6ページ 元信徒の女性1977年神父からの性虐待を訴える – 宮城
7ページ カトリック神父による性虐待を許さない会発足
8ページ 梅村横浜司教が聖堂建て替えで信徒に破門発言
9ページ 神言会の神父から繰り返し性暴力