フォークミサ

フォークミサ

folkmass 思い出の動画

Catholica ecclesia / 東京教区・聖イグナチオ麹町教会・フォークミサ /mp4 video 400x300pixel1995年 さやかに星はきらめき 3:47降誕祭夜半ミサ1996.10.06 主は水辺に立った 4:06イシドロ・リバス神父イエズス会入会50周年記念ミサ 1998.01.18 御手の中で 4:09成人式 奥付初版 2023.12.24 1995年さやかに星はきらめき、1996年主は水辺に立った、1998年御手の中で
フォークミサ

2000年(大聖年)12月のフォークミサ

カトリック麹町聖イグナチオ教会大聖年待降節第1主日 (C年)2000年12月3日18時より行われた、フォークミサの記録です。■ミサの進行入祭の歌「祈り求める」 プリント2頁憐れみの賛歌 ファイル32頁答唱詩編「主こそまことの救い」 プリント2頁アレルヤ唱「アレルヤ心の目を開き」 プリント3頁奉納の歌「心の扉を」 ファイル6頁感謝の賛歌 ファイル52頁平和の賛歌 ファイル32頁拝領の歌「With Christ(ウイズクライスト)」 プリント4頁派遣の歌「あわれみの神」 5頁ミサ...
フォークミサ

2000年(大聖年)11月のフォークミサ

カトリック麹町聖イグナチオ教会大聖年年間第31主日 (B年)2000年11月5日18時より行われた、フォークミサの記録です。■ミサの進行入祭の歌「この時、この日の、この生命を」 ファイル憐れみの賛歌「憐れみの賛歌/祈りの歌」 プリント栄光の賛歌 歌わずに唱える答唱詩編「全てのものに神を」 プリントアレルヤ唱「神の国と神の義を」 プリント奉納の歌「自分をささげる祈り」 プリント感謝の賛歌 ファイル平和の賛歌 ファイル拝領の歌「tomoni (ともに)」 プリント派遣の歌「大きな...
フォークミサ

2000年(大聖年)10月のフォークミサ

カトリック麹町聖イグナチオ教会大聖年年間第26主日 (B年)2000年10月1日18時より行われた、フォークミサの記録です。■ご案内第一日曜日 夕方6時のミサはフォークミサです。フォークミサでは、皆さんと大きな声で賛美できるよう、ミサの始まる15分前から、その日の聖歌の練習をしています。お時間の許す方は、お早めにお集まり戴き、どうぞご参加ください。■ミサの進行入祭の歌「主よあなたの道を」 ファイル4頁憐れみの賛歌 ファイル32頁栄光の賛歌 プリント2頁答唱詩編「すべての人よ主...
フォークミサ

2000年(大聖年)9月のフォークミサ

カトリック麹町聖イグナチオ教会大聖年年間第22主日 (B年)2000年9月3日18時より行われた、フォークミサの記録です。■ご案内みなさん、フォークミサへようこそ!本日のミサはこのプリントに従って進められます。歌のファイルのページ等は下記をご参照ください。「感謝の賛歌」 「平和の賛歌」は、ミサの流れの一部であることを考え、先唱者からのご案内を致しませんので、プリントを予めご参照のうえ、ご準備頂きます様お願い致します。■ミサの進行入祭の歌「新しい人になるように」 プリント20頁...
フォークミサ

2000年(大聖年)8月のフォークミサ

カトリック麹町聖イグナチオ教会主の変容 (B年)2000年8月6日18時より行われた、フォークミサの記録です。■ご案内みなさん、フォークミサへようこそ!本日のミサはこのプリントに従って進められます。歌のファイルページ等は下記をご参照ください。■ミサの進行入祭の歌「開いて下さい 心の目を」 プリント憐れみの賛歌 プリント栄光の賛歌 プリント答唱詩編「栄光から栄光へと」 ファイル20ページアレルヤ唱「神の国と神の義を」 プリント奉納の歌「主の恵みの水」 ファイル41ページ感謝の賛...
フォークミサ

2000年(大聖年)7月のフォークミサ

カトリック麹町聖イグナチオ教会大聖年年間第13主日 (B年)2000年7月2日18時より行われた、フォークミサの記録です。■ご案内みなさん、フォークミサへようこそ!毎月第一日曜日の夕方6時のミサはフォークミサです。若い仲間が中心になって、様々な年齢層のメンバーが一生懸命奉仕の準備をしています。今日、ご一緒に感謝と賛美を捧げることをとっても嬉しく思います。■ミサの進行入祭の歌「心からの感謝を」 プリント憐れみの賛歌 プリント栄光の賛歌 唱えましょう答唱詩編「主こそまことの救い」...
フォークミサ

2000年(大聖年)6月のフォークミサ

カトリック麹町聖イグナチオ教会大聖年主の昇天 (B年)2000年6月4日18時より行われた、フォークミサの記録です。■ご案内ミサはプリントに従って進められます。歌のファイルのページは、プリントに記載しておりますので、ご参照ください。毎月第一日曜日、夕方6時のミサはフォークミサです。フォークミサでは、皆さんと大きな声で一緒に賛美できるよう、ミサの始まる15分前から、その日の聖歌の練習をしています。お早めにご参集頂き、練習にご参加いただけると、とても嬉しいです。■ミサの進行入際の...
フォークミサ

2000年(大聖年)5月のフォークミサ

カトリック麹町聖イグナチオ教会大聖年復活節第3主日 (B年)2000年5月7日18時より行われた、フォークミサの記録です。■ご案内みなさん、フォークミサへようこそ!本日のミサはこのプリントに従って進められます。歌のファイル等は下記をご参照ください。■ミサの進行入祭の歌「ガリラヤの風かおる丘で」 プリント憐れみの賛歌 プリント栄光の賛歌 (ご一緒に唱えましょう)答唱詩編「栄光から栄光えと」 ファイル20ページアレルヤ唱「平和は河のように」 ファイル19ページ奉納の歌「主のしもべ...
フォークミサ

2000年(大聖年)4月のフォークミサ

カトリック麹町聖イグナチオ教会大聖年四旬節第4主日 (B年)2000年4月2日18時より行われた、フォークミサの記録です。■ご案内ミサはプリントに従って進められます。歌のファイルのページは、プリントに記載しておりますので、ご参照ください。「感謝の賛歌」「平和の賛歌」は、ミサの流れの一部であることを考え、先唱者からはご案内を致しませんので、プリントを予めご参照のうえ、ご準備頂きます様お願い致します。■ミサの進行入際の歌「主に愛されて」 ファイル26ページ憐れみの賛歌 ファイル3...
フォークミサ

2000年(大聖年)3月のフォークミサ

カトリック麹町聖イグナチオ教会大聖年年間第9主日 (B年)2000年3月5日18時より行われた、フォークミサの記録です。■ご案内ミサはプリントに従って進められます。歌のファイルのページは、プリントに記載しておりますので、ご参照ください。毎月第一日曜日 夕方6時のミサはフォークミサです。フォークミサでは、皆さんと大きな声で一緒に賛美できるよう、ミサの始まる15分前から、その日の聖歌の練習をしています。お早めにご参集頂き、練習にご参加いただけると、とても嬉しいです。■ミサの進行入...
フォークミサ

2000年(大聖年)2月のフォークミサ

カトリック麹町聖イグナチオ教会大聖年年間第5主日 (B年)2000年2月6日18時より行われた、フォークミサの記録です。■ご案内毎月第一日曜日 夕方6時のミサはフォークミサです。フォークミサでは、皆さんと大きな声で一緒に賛美できるよう、ミサの始まる15分前から、その日の聖歌の練習をしています。早めにご参加頂き、練習に参加いただけると、とても嬉しいです。「感謝の賛歌」「平和の賛歌」は、ミサの流れの一部であることを考え、先唱者からはご案内を致しませんので、プリントを予めご参照のう...
フォークミサ

2000年(大聖年)1月のフォークミサ

カトリック麹町聖イグナチオ教会大聖年主の洗礼 (B年)2000年1月9日18時より行われた、ミサの記録です。■ご案内今日のミサは「成人を迎える若者たちと共に捧げるミサ」をテーマにしています。今回はフォークミサの主催ではなく、「ゆ~すふるPT」(PT=プロジェクト・チーム)の主催のミサです。新しく成人を迎える私たちの仲間たちと、世界のすべての若者たちのために祈りましょう■ミサの進行入祭の歌 「新しい人になるように」憐れみの賛歌第一朗読 イザヤの預言 55・1-11答唱詩編 「主...
フォークミサ

1999年のフォークミサ

目次1p. 1999年1月2p. 1999年2月3p. 1999年3月4p. 1999年4月5p. 1999年5月6p. 1999年6月7p. 1999年7月8p. 1999年8月9p. 1999年9月10p. 1999年10月11p. 1999年11月12p. 1999年12月Home (web教会界隈 / 目次)Root (AsaiSatoshi.jp)1999年1月のフォークミサカトリック麹町聖イグナチオ教会主の洗礼 (A年)成人式ミサ1999年1月10日18時より行わ...
フォークミサ

1998年12月のフォークミサ

カトリック麹町聖イグナチオ教会待降節第2主日 (A年)1998年12月6日18時より行われた、フォークミサの記録です。■聖イグナチオ教会~今月の工事現場主聖堂と完成間近の鐘楼工事現場とを仕切る壁完成間近の中聖堂パイプオルガンの設置工事を終了し来年から調音が始まります。(2階聖歌隊席)■ミサの前聖歌集の準備新購入のフォークミサグループ用の譜面台信徒会館201号室での歌と演奏の練習ミサの前のフォークミサグループの歌の練習。他に当日配るプリントの制作もしています。聖堂内での聖歌集に...
フォークミサ

1998年11月のフォークミサ

カトリック麹町聖イグナチオ教会諸聖人1998年11月1日18時より行われた、フォークミサの記録です。■麹町教会~今月の工事現場建設工事中の中聖堂と信徒会館の一部建設工事中の鐘楼設置工事を開始したパイプオルガン設置予定場所(2階聖歌隊席)■ミサの前信徒会館201号室での歌と演奏の練習ミサの前のフォークミサグループの歌の練習。他に当日配るプリントの制作もしています。主聖堂でミサの準備機材の多いフォークミサグループは、他のミサより準備が大変です。ミサの前の歌の練習毎月、ミサの前に聖...
フォークミサ

1998年10月のフォークミサ

カトリック麹町聖イグナチオ教会年間第27主日 C年1998年10月4日18時より行われた、フォークミサの記録です。建設工事中の中聖堂と、信徒会館の一部建設工事中の案内所と鐘楼信徒会館201号室での歌と演奏の練習主聖堂でミサの準備ミサの前の歌の練習毎月、ミサの前に聖堂に居る人達全員で歌の練習をします。開祭の儀中央通路を通って、祭壇担当の人と、神父が祭壇に入ります。今月のフォークミサ担当の神父は、6月に続いて多摩教会の神父が来て下さいました。栄光の賛歌聖書朗読フォークミサグループ...
フォークミサ

1998年9月のフォークミサ

カトリック麹町聖イグナチオ教会年間第23主日1998年9月6日18時より行われた、フォークミサの記録です。主聖堂の中建設工事中の信徒会館と案内所と鐘楼主聖堂でミサの前の歌の練習毎月、ミサの前に聖堂に居る人達全員で歌の練習をします。開祭の儀中央通路を通って、祭壇担当の人と、神父が祭壇に入ります。ミサ中の演奏ミサ中に演奏された曲は後述しました。聖書朗読フォークミサグループが、第一朗読と第二朗読を担当します。神父による福音書朗読神父の説教共同祈願共同祈願もフォークミサグループが担当...
フォークミサ

1998年8月のフォークミサ

カトリック麹町聖イグナチオ教会1998年8月2日18時より行われた、フォークミサの記録です。主聖堂でミサの前の歌の練習毎月、ミサの前に聖堂に居る人達全員で歌の練習をします。開祭の儀中央通路を通って、祭壇担当の人と、神父が祭壇に入ります。ミサ中の演奏ミサ中に演奏された曲は後述しました。聖書朗読フォークミサグループが、第一朗読と第二朗読を担当します。神父による 福音書朗読神父の説教中説教を聞いているフォークミサグループの人達。共同祈願共同祈願もフォークミサグループが担当します。「...
フォークミサ

1998年7月のフォークミサ

カトリック麹町聖イグナチオ教会1998年7月5日18時より行われた、フォークミサの記録です。今月のフォークミサは、学生の人たちが主体となりました。大聖堂でミサの前の歌の練習フォークミサグループの歌&楽器担当の人達は、祭壇に向かって右端の方の席に座っています。開祭の儀麹町教会では1日に数回ミサが行われますが、本日1番にぎやかな入祭では?聖書朗読フォークミサグループが、第一朗読と第二朗読を担当します。共同祈願共同祈願もフォークミサグループが担当します。「聖書と典礼」の例文は使用せ...
フォークミサ

1998年6月のフォークミサ

カトリック麹町聖イグナチオ教会1998年6月7日18時より行われた、フォークミサの記録です。主聖堂でのミサ。フォークミサグループの歌&楽器担当の人達は、祭壇に向かって右端の方の席に座っています。音楽担当の人達を後ろから。楽器の種類は、なんでもアリです。6月のフォークミサの担当の神父は、特別に多摩教会の神父が来て下さいました。ミサの中心部分では、フォークミサグループの祭壇担当者がろうそくを持って祭壇を囲みます。フォークミサグループの音楽担当の人達。今月は多摩教会の人も参加してい...
フォークミサ

1997年のフォークミサ

カトリック麹町聖イグナチオ教会■1997年1月12日 成人式ミサ入祭の儀説教ミサ後のパーティ■1997年2月2日 日本26聖人殉教者殉教400周年を記念してパフォーマンス聖歌隊■1997年11月9日 市ヶ谷フェスタ当日の練習本番ですコンサート後のパーティ■1997年12月7日 木造聖堂最後聖変化通常のフォークミサとしては、木造聖堂最後聖体拝領■1997年12月24日 降誕祭木造聖堂最後の降誕祭聖歌隊席ミサ後のパーティ
フォークミサ

1996年のフォークミサ

カトリック麹町聖イグナチオ教会■1996年1月14日 成人式ミサ祭壇を囲む新成人閉祭の儀ミサ後のパーティ■1996年 復活祭復活ろうそくと聖歌隊席ミサ後のパーティ■1996年10月6日 フォークミサグループ指導司祭入会50周年ミサ当日の練習アレルヤ唱記念パーティ■1996年12月24日 降誕祭ミサの練習パフォーマンス聖変化
フォークミサ

1994-1995年のフォークミサ

カトリック麹町聖イグナチオ教会■1994年1月 成人式ミサ新成人も祭壇上にパフォーマンスミサ後のパーティ■1995年11月12日 市ヶ谷フェスタ当日の練習ルーテル市ヶ谷教会でお客さんが少ない・・・■1995年12月24日 降誕祭パフォーマンス歌 & 演奏担当聖体拝領
タイトルとURLをコピーしました