目次
1p. 1999年1月
2p. 1999年2月
3p. 1999年3月
4p. 1999年4月
5p. 1999年5月
6p. 1999年6月
7p. 1999年7月
8p. 1999年8月
9p. 1999年9月
10p. 1999年10月
11p. 1999年11月
12p. 1999年12月
Home (web教会界隈 / 目次)
Root (AsaiSatoshi.jp)
1999年9月のフォークミサ
カトリック麹町聖イグナチオ教会
年間第23主日 (A年)
1999年9月5日18時より行われた、フォークミサの記録です。

(フォークミサとは関係無いけど)
■ミサの前
信徒会館201号室での歌と演奏の練習
大聖堂でミサの準備
ミサの前の歌の練

■開祭の儀
入祭の歌「主に愛されて」
あわれみの賛歌「憐れみの賛歌/祈りの歌」
栄光の賛歌(歌なしで唱えます)


■言葉の典礼
旧約聖書朗読「エゼキエルの預言33章7-9節」
答唱詩編「主よあなたの道を」
新約聖書 使徒書朗読
「使徒パウロのローマの教会への手紙13章8-10節」
アレルヤ唱「アレルヤ心の目を開き」
神父による福音書朗読「マタイによる福音18章15-20節」
共同祈願
フォークミサグループの考えた祈りは後述。


■感謝の典礼
奉納の歌「ラズベリィ」
聖変化
聖変化の時にフォークミサグループの祭壇担当の人が ロウソクを持って祭壇を灯します。
感謝の賛歌(フォークミサファイル52頁より)

■交わりの儀
平和の賛歌(フォークミサファイル32頁より)
聖体拝領
拝領の歌「なかま」
聖体拝領中、フォークミサグループの祭壇の担当者がロウソクの灯火を灯し続けます。

■閉祭の儀
派遣の歌「アシジの聖フランシスコの平和を求める祈り」

■ミサの後

■共同祈願
慌ただしい日常の出来事により、私たちは、自分のことしか考えず、他者への思いやりを忘れてしまうことがあります。
そんな私達が、あなたの子どもとして互いに愛しあい、一つの仲間となって、生きていくことができますように。
主よ、この教会に集う私たち一人一人がキリストと共に祈る中で心を一つにして、愛を証することができますように。
世界では、戦争そして災害が続いています。
それゆえに生じる貧困や自殺、不衛生など、これらの事か改善され、希望に満ちた生活を犠牲になった人々が送れますように。
そして、世界を平和に満ちたものに導いてください。
今日はマザーテレサのご命日にあたり、
「マザーテレサの祈り」の一節を捧げます。
主よ、私の出会うあらゆる人々が、あなたのみ姿を感じることができますように、私のうちでかがやいてください。
主よ、私たちの祈りを聞き入れてください
(聖書と典礼の例文は使わずにフォークミサグループで祈りを考えました。)

目次
1p. 1999年1月
2p. 1999年2月
3p. 1999年3月
4p. 1999年4月
5p. 1999年5月
6p. 1999年6月
7p. 1999年7月
8p. 1999年8月
9p. 1999年9月
10p. 1999年10月
11p. 1999年11月
12p. 1999年12月
Home (web教会界隈 / 目次)
Root (AsaiSatoshi.jp)