1999年のフォークミサ

目次
1p. 1999年1月
2p. 1999年2月
3p. 1999年3月
4p. 1999年4月
5p. 1999年5月
6p. 1999年6月
7p. 1999年7月
8p. 1999年8月
9p. 1999年9月
10p. 1999年10月
11p. 1999年11月
12p. 1999年12月

Home (web教会界隈 / 目次)
Root (AsaiSatoshi.jp)

1999年10月のフォークミサ

カトリック麹町聖イグナチオ教会

年間第27主日 (A年)
1999年10月3日18時より行われた、フォークミサの記録です。

■ミサの前

信徒会館201号室での歌と演奏の練習
大聖堂でミサの準備
ミサの前の歌の練習

201号室練習
201号室練習

■開祭の儀

入祭の歌「新しい人になるように」

あわれみの賛歌「憐れみの賛歌/祈りの歌」カッコイーズ

栄光の賛歌(歌なしで唱えます)

入祭
入祭

■言葉の典礼

旧約聖書朗読「イザヤ 5章1-7節」

答唱詩編「主に愛されて」

新約聖書 使徒書朗読「フィリピの信徒への手紙 4章6-9節」

アレルヤ唱「アレルヤ心の目を開き」

神父による福音書朗読「マタイによる福音 21章33-43節」

共同祈願
フォークミサグループの考えた祈りは後述。

聖書朗読
聖書朗読
共同祈願
共同祈願

■感謝の典礼

奉納の歌「祈り求める」

聖変化

聖変化の時、フォークミサグループの祭壇担当の人がロウソクを持って祭壇を灯します。

感謝の賛歌(フォークミサファイル52頁より)

聖変化
聖変化

■交わりの儀

平和の賛歌(フォークミサファイル32頁より)

聖体拝領

拝領の歌「開いてください、心の目を」

聖体拝領中、フォークミサグループの祭壇の担当者がロウソクの灯火を灯し続けます。

平和の賛歌
平和の賛歌

■閉祭の儀

派遣の歌「愛のために」

閉祭
閉祭

■ミサの後

後片付け
後片付け

■共同祈願

私たちは、自分の利益や合理的な面を求めすぎ、本当に大切なものを見失っているかもしれません。主よ、私たちが本当に求めるべき大切な事に気づき、正しき道を歩めるように導いてください。

公務上の過失による事件・事故の多さに心を痛み、祈ります。
未然に防ぐことができますように。もし、過ちに気付いた内部の人がいたら、注意をしてあげられる勇気をお与えください。人間関係のひずみを恐れるよりも、相手への信頼と愛で向かい合い、使命に立って人々への奉仕に生きることができますように。

世界中で、災害や暴動などにより人々が苦しんでいます。
トルコやギリシャ、台湾での被害にあった人々を癒してください。東ティモールやユーゴスラビアでの暴力に苦しむ人々に、救いの手を差し伸べてください。
そして主よ、私たち一人一人が何らかの形で苦しむ人々の役に立てるよう導いてください。

平和を実現したアシジのフランチェスコの様に、私たちも自分自身の中で、そして他の人々との関わりの中で、平和を築き上げることができますように。

主よ、私たちの祈りを聞き入れてください

(聖書と典礼の例文は使わずにフォークミサグループで祈りを考えました。)

今月配布したパンフレットの表紙(全4頁)
今月配布したパンフレットの表紙(全4頁)

目次
1p. 1999年1月
2p. 1999年2月
3p. 1999年3月
4p. 1999年4月
5p. 1999年5月
6p. 1999年6月
7p. 1999年7月
8p. 1999年8月
9p. 1999年9月
10p. 1999年10月
11p. 1999年11月
12p. 1999年12月

Home (web教会界隈 / 目次)
Root (AsaiSatoshi.jp)

タイトルとURLをコピーしました