【◆Photo Slide Show◆22分25秒◆120 枚◆series 海気◆ēditiō 1705◆第二版2017年◆初版2016年◆撮影2010-2015年◆】◇
東日本大震災の発災により津波の恐ろしさを知りました。私は関東に住む人間なので、それでは関東周辺に津波が来たらどうなるかと考えます。そしてその津波が来るであろう辺りをほつき歩いてみました。
湘南海岸は三浦半島の付け根辺りから湯河原付近まで広がる海岸全体を示します。この辺りは昔の津波で随分と被害にあった地域があります。その辺りに将来来るであろう津波を想定して海の近くを歩いても実際にどこに来るのか分からないし、今は普通の海の町です。所々に海抜を書いた標識を見たり防潮堤があったりのますが、至って平穏すぎるくらい平穏です。この地が、この町がもしかすると将来津波によって消失するかもしれないという未来からやってくる悲しみの様なものを感じますが、人間にはそれを事実かどうか知る事は許されないのです。
(文 ēditiō 1609 改 2402)
Photo Slide Show
1 章 海
2 章 境界線
3 章 人と海
4 章 近くに建つ
5 章 海に繋がる
番号・時間・期間・構成
Album 湘南
series 海気
opus 11-01-02
(旧番号 opus 181 numerō 01)
ēditiō 1601
上映時間 22分25秒
撮影期間 2010-2015年
編集時期 2017年 (初版2016年)
写真枚数 120枚
材質 ・ 形状 デジタルデータ動画形式 / サイレント
発色 sRGB 24bit color
フォーマット 1920×1080pixel aspect ratio 16:9 / mp4 形式のビデオファイル / 160MB
JPEG





奥付
初版
2016年 1月14日
Album 湘南
series 海気
opus 111-01-01
(旧番号 opus 181 numerō 01)
ēditiō 1601
上映時間 21 分 17 秒
撮影期間 〓 年
写真枚数 〓 枚
構成形式 モジュール形式 6fpm (1 分 〓 コマ)
材質 ・ 形状 デジタルデータ動画形式 / サイレント
発色 24bit color
フォーマット 1920×1080pixel aspect ratio 16:9 16:9 / mp4 形式のビデオファイル / 151MB
2016年 9月12日 (サムネイル24枚挿入、文章作成)
2016年 9月18日 (文章更新)
2016年12月 8日 (サムネイル削除)
第2版
2017年 5月 1日
Album 湘南
series 海気
opus 111-01-02
(旧番号 opus 0003 numerō 001)
ēditiō 1705
上映時間 22 分 25 秒
撮影期間 2010, 2012-2015 年
写真枚数 120 枚
構成形式 モジュール形式 6fpm (1 分 6 コマ)
材質 ・ 形状 デジタルデータ動画形式 / サイレント
発色 24bit color
フォーマット 1920×1080pixel aspect ratio 16:9 / mp4 形式のビデオファイル / 160MB
2024年1月14日(AsaiSatoshi.jp ドメイン20周年記念日)
ページのデザインを「Rouge版」に移行。