【◆Photo Slide Show◆11分15秒◆48 枚◆series 震域 (東日本大震災 3.11)◆ēditiō 1704◆第三版2017年◆初版2013年◆撮影2011-2013年◆】◇
津波の被災地を歩いていると、ある一時期どこに行っても瓦礫の山があらゆる所に存在しました。「瓦礫」と言ってしまっていますが、これは津波に流される前は人々の生活の形だったものです。それがこうして変わってしまった事実はとても暗い気分にさせられます。この山は町が姿を変えたものだと。
(文 ēditiō 1609 改 2402)
Photo Slide Show
※津波被害の写真が含まれています。精神的ストレスを感じる可能性がある方は、視聴の中止をご検討ください。
1 章 かつてこれらは生活であった
2 章 油圧ショベル
番号・時間・期間・構成
Album 町を積む
series 震域
opus 101-03-03
(旧番号 opus 0002 numerō 003)
ēditiō 1704
上映時間 11 分 15 秒
撮影期間 2011-2013年
編集時期 2017年 (初版2013年)
写真枚数 48 枚
材質 ・ 形状 デジタルデータ動画形式 / サイレント
発色 sRGB 24bit color
フォーマット 1920×1080pixel aspect ratio 16:9 / mp4 形式のビデオファイル / 81MB
JPEG





奥付
2013年 5月4日 jpeg版
初版
2015 年 3 月 18 日 (縦横比3:2)
Album 瓦礫
series 震域
opus 101-03-01
(旧番号 opus 03 numerō 03)
ēditiō 1503
上映時間 3 分 33 秒
撮影期間 〓 年
写真枚数 〓 枚
構成形式 モジュール形式 6fpm (1 分 〓 コマ)
材質 ・ 形状 デジタルデータ動画形式 / サイレント
発色 24bit color
フォーマット 1920×1080pixel aspect ratio 3:2 / mp4 形式のビデオファイル / 40MB
2015年 6月 5日 (スライド番号を03からF03に変更)
2015年 7月24日 (このスライドを掲載廃止)
第2版
2016 年 4 月 10 日 (再掲載 縦横比16:9)
Album 瓦礫
series 震域
opus 101-03-02
(旧番号 opus 311 numerō 06)
ēditiō 1604
上映時間 4 分 23 秒
撮影期間 〓 年
写真枚数 〓 枚
構成形式 モジュール形式 6fpm (1 分 6 コマ)
材質 ・ 形状 デジタルデータ動画形式 / サイレント
発色 24bit color
フォーマット 1920×1080pixel aspect ratio 16:9 / mp4 形式のビデオファイル / 33MB
2016年 9月12日 (サムネイル8枚挿入、文章作成)
2016年 9月12日 (文章更新)
2016年12月 8日 (サムネイル削除)
2017年 2月 5日 (タイトルの一部とアドレス変更)
第3版
タイトルを「瓦礫」から「町を積む」に改題
2017 年 4 月 27 日
Album 町を積む
series 震域
opus 101-03-03
(旧番号 opus 0002 numerō 003)
ēditiō 1704
上映時間 11 分 15 秒
撮影期間 2011-2013 年
写真枚数 48 枚
構成形式 モジュール形式 6fpm (1 分 6 コマ)
材質 ・ 形状 デジタルデータ動画形式 / サイレント
発色 24bit color
フォーマット 1920×1080pixel aspect ratio 16:9 / mp4 形式のビデオファイル / 81MB
2024年1月14日(AsaiSatoshi.jp ドメイン20周年記念日)
ページのデザインを「Rouge版」に移行。