【◆Photo Slide Show(4K)◆11分00秒◆96 枚◆series 東京河道◆ēditiō 2405◆第二版2024年◆初版2019年◆撮影2014, 2018年◆】◇
和泉川は東京都杉並区の和泉から新宿区西新宿の神田川合流地点まで流れる全区間暗渠の川です。川には蓋がしてあり、その上は一般道路や遊歩道となっています。そのため、そこに川が流れていると意識する人はあまり多くないかもしれません。
「和泉川」というのは正式な名称ではないのですが、かといって正式な名称がある訳ではありません。法律上は「東京都下水道局十二社幹線」といい、下水道という扱いになっている川です。また渋谷区は「神田川支流」と呼んでいます。その他にも名前がいろいろとついており、なんとも不思議な川なのです。
(文 ēditiō 1902 改 ēditiō 2401)
Photo Slide Show
1 章 和泉
2 章 笹塚
3 章 幡ヶ谷
4 章 新宿
番号・時間・期間・構成
2024年 5月 22日
Album 和泉川
series 東京河道
opus 002-03-02
ēditiō 2405
上映時間 11分0秒
撮影期間 2014, 2018年
写真枚数 96 枚
構成形式 10fpm (1 分 10 コマ)
材質 ・ 形状 デジタルデータ動画形式 / サイレント
発色 24bit color
フォーマット 3840×2160pixel aspect ratio 16:9 / mp4 形式のビデオファイル / 88.6MB
JPEG





資料
和泉川 (東京都)
Wikipedia
西新宿に今も残る“戦前の風景”…笹塚から流れ込む「神田川支流」の暗渠には何がある?
文春オンライン

奥付
初版
2019年 2月 22日
Album 和泉川
series 東京河道
opus 002-03-01
(旧番号 opus 0001 numerō 104)
ēditiō 1902
上映時間 20分37秒
撮影期間 2014, 2018年
写真枚数 96 枚
構成形式 モジュール形式 6fpm (1 分 6 コマ)
材質 ・ 形状 デジタルデータ動画形式 / サイレント
発色 24bit color
フォーマット 1920×1080pixel aspect ratio 16:9 16:9 / mp4 形式のビデオファイル / 151MB
2024年1月14日(AsaiSatoshi.jp ドメイン20周年記念日)
ページのデザインを「Rouge版」に移行。
二版
2024年 5月 22日
Album 和泉川
series 東京河道
opus 002-03-02
ēditiō 2405
上映時間 11分0秒
撮影期間 2014, 2018年
写真枚数 96 枚
構成形式 10fpm (1 分 10 コマ)
材質 ・ 形状 デジタルデータ動画形式 / サイレント
発色 24bit color
フォーマット 3840×2160pixel aspect ratio 16:9 / mp4 形式のビデオファイル / 88.6MB