東京 / 木密 (opus 001-01-04)|Photo Slide Show(4K)

【◆Photo Slide Show(4K)◆10分34秒◆100 枚◆series 東京◆ēditiō 1508-2402◆第四版2024年◆初版2015年◆撮影2005-2015年◆】◇

 東京は大通りに面した土地にはビルが立ち並んでいますが、一歩路地裏に入ると木造二階建ての住宅が広がっている地域が今でも多くあります。かつて急速に行われた戦後の市街化により狭い道路に面し、建物自体も古い基準で作られた木造住宅が密集する地域が生まれました。この地域は地震や戦時の火災をはじめとする防災上の問題を多く抱えており、「木造住宅密集地域」略して「木密地域」と称しています。

 巨大地震が発生した場合、建物の倒壊や火災延焼等による甚大な被害が予想されています。そのような地域を探しながら私は歩きましたが、東京といえど歩けば土地は広大で魅力的な木密地域を探し出すには結局のところあちらこちらをほつき歩くしかなく、その過程で全く意外なところに素敵な木密地域を見つけた時はとても嬉しいものです。

(文 ēditiō 1609 改 ēditiō 2311)

Photo Slide Show

番号・時間・期間・構成

Album 木密
series 東京
opus 001-01-04
ēditiō 2402
上映時間 10 分 34 秒
撮影期間 2005-2015 年
編集時期 2023 年 (初版 2015 年)
写真枚数 100 枚
構成形式 フリー形式 / 10fpm (1分10コマ)
材質 ・ 形状 デジタルデータ動画形式 / サイレント
発色 sRGB 24bit color
フォーマット 3840×2160pixel aspect ratio 16:9 / mp4 形式のビデオファイル / 57.9MB

JPEG

資料

木造住宅密集地域の整備促進
東京都都市整備局

木造住宅密集地域の整備促進 | 東京都都市整備局

東京都内 木造住宅密集地域の不燃化対策 指標は70%に達せず
NHK政治マガジン

ページが見つかりませんでした | NHK政治マガジン

木造住宅密集地域
Wikipedia

木造住宅密集地域 - Wikipedia

木造住宅の密集地域で住民から不安の声「火事が起きたらアウト」 首都直下地震の被害想定
東京新聞 TOKYO Web

木造住宅の密集地域で住民から不安の声「火事が起きたらアウト」 首都直下地震の被害想定:東京新聞デジタル
10年ぶりに見直された東京都防災会議の被害想定は、都心南部直下地震で死者約6100人が出るとして耐震化、不燃化の必要性を改めて強調した...

木密地域解消、道遠く 住民高齢化・資金不足 首都直下地震対策
毎日新聞

木密地域解消、道遠く 住民高齢化・資金不足 首都直下地震対策 | 毎日新聞
首都直下地震が懸念される中、東京都内では木造住宅密集地域(木密地域)の解消が課題だ。老朽化した家屋も多く、直下型地震の際に倒壊や延焼の危険性が高いため、都は重点的に対策を講じる必要があるとする区部の52地区を「不燃化特区」に指定。延焼の危険性がほぼなくなるとされる不燃領域率70%を目指して建て替え

首都被災~木密地域に潜む災害リスク~
YouTube

首都被災CG~知事からのビデオメッセージ~
YouTube

奥付

初版

2015年 8月17日
Album 木密
series 東京
opus 001-01-01
(旧番号 opus 01 numerō 01)
ēditiō 1508
上映時間 8 分 44 秒
材質 ・ 形状 デジタルデータ動画形式 / サイレント
発色 24bit color
フォーマット 1920×1080pixel aspect ratio 16:9 16:9 / mp4 形式のビデオファイル / 63MB

2015年12月14日
「東京」を「東京外形」に改題

第二版

2015年12月16日
Album 木密
series 東京外形
opus 001-01-02
(旧番号 opus 031 numerō 01)
ēditiō 1512
上映時間 8 分 44 秒
材質 ・ 形状 デジタルデータ動画形式 / サイレント
発色 24bit color
フォーマット 1920×1080pixel aspect ratio 16:9 / mp4 形式のビデオファイル / 63MB

2016年 9月12日
サムネイル23枚挿入、文章作成

2016年 9月22日
文章更新

2016年12月 8日
サムネイル削除

2017年 2月 5日
タイトルの一部とアドレス変更

2017年 2月10日
「東京外形」を「東京」に改題とアドレス変更

第三版

2017年 9月 6日
Album 木密
series 東京
opus 001-01-03
(旧番号 opus 0001 numerō 001)
ēditiō 1709
上映時間 18 分 10 秒
撮影期間 2005-2015 年
編集時期 2017年 (初版2015年)
写真枚数 100 枚
構成形式 乱雑形式 6fpm (1 分 6 コマ)
材質 ・ 形状 デジタルデータ動画形式 / サイレント
発色 24bit color
フォーマット 1920×1080pixel aspect ratio 16:9 / mp4 形式のビデオファイル / 130MB

2024年1月14日(AsaiSatoshi.jp ドメイン20周年記念日)
ページのデザインを「Rouge版」に移行。

第四版

2024年 2月12日
Album 木密
series 東京
opus 001-01-04
ēditiō 2402
上映時間 10 分 34 秒
撮影期間 2005-2015 年
編集時期 2024 年 (初版 2015 年)
写真枚数 100 枚
構成形式 10fpm (1分10コマ)
材質 ・ 形状 デジタルデータ動画形式 / サイレント
発色 sRGB 24bit color
フォーマット 3840×2160pixel aspect ratio 16:9 / mp4 形式のビデオファイル / 57.9MB

タイトルとURLをコピーしました