2000年(大聖年)3月のフォークミサ

カトリック麹町聖イグナチオ教会

大聖年
年間第9主日 (B年)
2000年3月5日18時より行われた、フォークミサの記録です。

■ご案内

ミサはプリントに従って進められます。歌のファイルのページは、プリントに記載しておりますので、ご参照ください。

毎月第一日曜日 夕方6時のミサはフォークミサです。
フォークミサでは、皆さんと大きな声で一緒に賛美できるよう、ミサの始まる15分前から、その日の聖歌の練習をしています。お早めにご参集頂き、練習にご参加いただけると、とても嬉しいです。

■ミサの進行

入祭の歌「開いてください、心の目を」 プリント
憐れみの賛歌 プリント
栄光の賛歌(ご一緒に唱えましょう)
答唱詩編「こころからの感謝を」 プリント
アレルヤ唱「神の国と神の義を」 プリント
奉納の歌「栄光から栄光へと」 ファイル20ページ
感謝の賛歌 ファイル52ページ
平和の賛歌 ファイル32ページ
拝領の歌「すべてのものに神を」 プリント
派遣の歌「愛のために」 ファイル39ページ

■共同祈願

主よ、小さな私たちを、あなたの愛で照らし続けてください。
あなたの愛をもっと強く感じ、今私の隣にいる人と、あなたの平和を分かち合うことができますように。

主よ、形ばかりを気にしたり、忙しさを理由に本当に大切なことを見失いがちな私たちが、揺らぐことなくあなたの道を歩めるように導いてください。

洗礼志願者のために祈ります。
神様に導かれて今日まで準備をすすめて来た洗礼志願者達が、四旬節を静かな祈りの心を持って過ごすことにより、キリストのあかし人となるための実り多い準備ができますように。

洗礼志願者のために祈ります。
キリストにおいて新たに生まれることができますように。

主よ、私たちの祈りを聞き入れてください。

(聖書と典礼の例文は使わずにフォークミサグループで祈りを考えました。)

■資料

毎月第一日曜の夕方6時のミサは「フォークミサ」です。
フォークミサでは、若い仲間達を中心に、様々な年齢層のメンバーが、楽しく一緒に奉仕をしています。思い思いの楽器を使い、より日常的で親しみやすい身近な音楽でミサの中での会衆の音楽を支える奉仕をしています。

皆さんも一緒に楽器や歌、祭壇や朗読などの奉仕しませんか? 練習などは右記の通りですので、直接練習会場、および分かち合いの場所にいらして申し込んでください。

また、楽器の奉仕をする若い仲間も大募集です。
ギター、フルート、バイオリンなど、何か楽器のできる方、一緒にミサの奉仕をしましょう。
楽器での奉仕を希望される方は準備の都合がありますので、毎月最終の日曜日までに、教会受付脇のコピー機の横にある「フォクークミサ」のメールボックスまで連絡先を書いてお入れくださるか、教会受付までお問い合わせください。


フォークミサの練習場所など

毎月第一日曜日(1月は成人式前後)
16:00~信徒会館2階201号室プリントの準備、歌の練習
18:00~主聖堂での奉仕

原則として毎月第2日曜日
16:00~信徒会館3階312号室
翌月のミサの準備のための
聖書&生活の分かち合い


今月配布したパンフレットの表紙(全6頁)
今月配布したパンフレットの表紙(全6頁)

タイトルとURLをコピーしました